お昼ごはん

ほうれん草とベーコンのキッシュ

ほうれん草とベーコンのキッシュ 生地なしでグラタン皿でのキッシュです 王道のほうれん草とベーコンを具材にしました お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ に…

手巻き寿司

手巻き寿司 お刺身と 納豆やきゅうり、タマゴ、キムチ、梅、紅しょうが、トマトのぬか漬けなど のりやレタスと一緒に戴きました こちらは美味しかったプリンです お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉…

かつおのお刺身

かつおのお刺身 藁で炙ったかつおのお刺身 納豆キムチ サラダ 舞茸のお味噌汁 枝豆としらすのご飯 自家製赤じそジュースと一緒にいただきました お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) …

焼き肉 ねぎ塩牛タン

焼き肉 ねぎ塩牛タン ねぎ塩のタレを作ったので、牛タンに浸けて焼きました 浸けたタレも一緒に焼いて 両面焼き色つけたら お皿に盛ります レモン汁も加えたのでさっぱりと戴けました お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押し…

ピザ

ピザ ピザ ジャーマンポテト風のピザにするため じゃがいも玉ねぎなど軽く炒めてから コンソメで煮ます 今回はベーコンやピーマンも。 トマトソースの上にのせてチーズをかけて焼いて 出来上がりです お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞ…

コロッケとあじフライ

コロッケとあじフライ 好きな飛騨牛コロッケとあじフライ。 お味噌汁は玉ねぎにしました🎵 ごはんは黒米です😊 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村…

さくら餅&和食ごはん

さくら餅 河津桜の色のさくら餅 あんこを煮て、鉄板プレートで生地を焼いてくるみました サバは味噌煮にしました 沖縄県のもずくがあったのでお味噌汁に。 タコ入りの酢の物と一緒に お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して…

和食ごはん

和食ごはん さつま芋と鶏肉の炒め物、サラダや 黒米のごはんなど 鶏肉を香ばしく焼いて、さつま芋と一緒に味付けします イカは旬のヤリイカを生姜焼きにしました ワカメのお味噌汁、サラダには新玉ねぎのスライス、黒米ごはんで栄養価も高くなりました お読…

ガーリックシュリンプ

ガーリックシュリンプを作りました アボカドと合わせたり、エビチリにしたりするのもいいですが、今回はにんにくと一緒に炒めました 栽培しているイタリアンパセリも刻んでかけました お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押し…

あんかけ焼きそば

あんかけ焼きそば あんかけ焼きそばを作りました キャベツ、にんじん、玉ねぎ、頂いた菜の花を具にして 焼きそばは、少しこんがりと。 堅焼きまでにはせず、柔らかい食感もある麺になっています トロミをつけたあんをかけて出来上がりです お読み下さりあり…

恵方巻き

恵方巻き オークラで購入した恵方巻きです☺️ 牛肉とネギが入っている恵方巻きと まぐろ、イカ、サーモン、菜の花が入っている恵方巻きです✌️ ちょうどよいお酢と甘みもあるごはんがとても美味しかったです 海鮮も美味 ごちそうさまでした お読み下さりありが…

野菜うどん

野菜うどん 野菜を入れたおうどん 友人から頂いたキューブタイプの鍋つゆを 使いました きのこや白菜、にんじんなどを入れました✨️ トッピングして出来上がりです☺️ メンマも加えました お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押…

手打ちうどん

手打ちうどん うどんを作りました 薄力粉と強力粉を合わせました 塩とお水を加えてこねます。 生地をまとめて休ませます 麺棒でのばして、たたみ、切っていきます 打ち粉はたくさんしていきます。 あとは茹でるだけ おうどんと一緒に、きんぴらを戴きました✨…

お雑煮

お雑煮 甘みのある白みそとお餅、小松菜、梅にんじんのお雑煮です 夏には赤味噌が美味しく感じ、冬には白みそが美味しく感じるとされていますが、皆さんはいかがでしょうか 丸餅もお湯で温めてから仕上げます お味噌と合い、美味しくいただきました お読み下…

鶏もも肉と甘栗の煮物

鶏もも肉と甘栗の煮物 今回は甘栗を使って煮物にしました 甘栗はそのままでも少し食べましたが、残りを煮物に。 鶏肉とよく合います お茶はコーン茶という韓国のお茶 こちらもいただいたので、一緒に。 しっかり味がでてコーンの香りもよかったです ごはんも…

手作りピザ

手作りピザ ピザを作りました☺️ 生地からこねて、焼いています トマトソースとピーマンや玉ねぎ、ウインナーなどをトッピングにしました 伊勢志摩シュワワは伊勢神宮へ行った時に買ってきました YouTubeでもご覧いただけます ↓↓↓ www.youtube.com お読み下さ…

ネコパン

ネコパン 三毛猫のパンです♪ YouTubeでは、ネコクッキーの動画を更新しています✨ アメブロでは音楽のYouTubeを更新しました☺️ お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加…

納豆チャーハン

納豆チャーハン 納豆チャーハンを作りました♪ 白米でのチャーハンが多いかと思いますが 栄養価の高い黒米を入れたご飯で作りました ネギと玉子、それと納豆のタレも出汁入りでしたので、加えてみました ご飯の多い分、味を足すためお醤油も。 こちらでも作っ…

チョコレートポップコーンと豚汁

チョコレートポップコーンと豚汁 お手軽に作るおやつチョコレートポップコーンと美味しい豚汁を作りました。 YouTubeも更新しておりますので、ぜひご覧下さい☺️ ↓↓↓ www.youtube.com お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して…

メンチカツバーガー

メンチカツバーガー 久しぶりに作ったバーガー 今回はメンチカツです。 サクッと揚がった衣にふんわりタネが美味しいバーガーです。 YouTubeも更新しておりますので、ぜひご覧下さい☺️ www.youtube.com お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれ…

パン&柿の天ぷら

パン&柿の天ぷら ミルクパン、さつまいもクロワッサン、クリームスープ。 サラダに揚げたニンニクを。 モーニングにもランチにもいいメニューです。 YouTube にも柿の天ぷら、他3品を更新しています☺ www.youtube.com お読み下さりありがとうございます 下記…

広島風お好み焼き

広島風お好み焼き 千切りキャベツがいっぱいの広島風お好み焼き。 目玉焼きと豚肉、ソースとマヨネーズでおいしくなりますね。 お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参…

ナポリタンスパゲッティ

ナポリタンスパゲッティ ナスと玉ねぎも入れたナポリタン。 炒めたら、ソースを作ります。 赤ワインも少し入れて美味しさアップ。 パスタと絡めて出来上がりです✨ お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉…

雪見蕎麦

雪見蕎麦 味噌出汁に油揚げ、白菜、とろろをかけて とても寒い日には雪見鍋なども作りますが、このようにお蕎麦にしても美味しかったです☺️ お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシ…

チャーハン

チャーハン チャーハンを作りました パプリカや玉ねぎを炒めてご飯を入れて合わせていきます✨️ 醤油の香ばしさが美味しいチャーハンになりました☺️ お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*…

豚丼

豚丼 頂いたお肉で、豚丼を作りました🥢 ごはんが進む一品です✨ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+

鰤の照焼き

鰤の照焼き 鰤の照焼き。 菊花かぶを添えました🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+

豆乳味噌煮込みうどん

豆乳味噌煮込みうどん ゴマだれがあったので、豆乳や味噌、酒粕を少し入れて煮込みうどんにしました すりゴマをたっぷりかけて。 豆乳が主のスープは美味しくて、飲み干しました☺️ お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応…

れんこん餅

れんこん餅 れんこんをすりおろして作る、れんこん餅。 芋餅もありますが、こちらのれんこん餅も、モチモチ。 焼いたあと、わさび醤油でいただきました お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*…

力うどん

力うどん 先日、力うどんを作りました☺️ とろろ昆布は味がよく出るので、一緒にいただきました。 とろろ昆布や切り干し大根など、味が出るものはいつもよりお出汁があっさりしていても美味しくなります お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれ…